お弁当

いつまでも食べれる鳥弁当(唐揚げ?)弁当の老舗 大森 鳥久

f:id:talbotbuy:20190108142606j:plain

大森の商店街の一角に いつも並んでるお店があります。

この辺に住みだした頃から気になってたお店で、一度買ってみるとその行列の理由がわかりました。

f:id:talbotbuy:20190108143506j:plain

4号べんとうや5号弁当など唐揚げの数によってお値段が変わるのですが、とってもリーズナブルなプライスで女性にはちょうどよい4号弁当で400円で購入できます。そぼろ弁当もかなり美味しいです。

5号になると唐揚げは2つ入っています。

f:id:talbotbuy:20190108143708j:plain

f:id:talbotbuy:20190108144505j:plain
これが5号弁当 この内容で500円は安すぎます。

のり佃煮もついているので白米が二倍楽しい

f:id:talbotbuy:20190108144603j:plain

これが鳥久の唐揚げです。

f:id:talbotbuy:20190108144701j:plain

白いころものついたものがそう。

これを唐揚げというジャンルに分類していいのか?

ホッカホカ亭などのお弁当屋さんの唐揚げにあるような油っこさがまったくない。

鳥久独自の鳥の解釈です。

f:id:talbotbuy:20190108144855j:plain

あっさりとしたからあげといいますか…

なんて表現したら良いのでしょうか?

普通の唐揚げ弁当だと、毎日はしんどいですが、鳥久なら食べれます。

そんな感じのお弁当です。

ぜひお近くの方は 鳥久の鳥弁当食べてみてください。きっとリピートすることになると思います。

ご参考ください。